わたしも入学前は十分遊んだ方がいいよと思いますが、進学が決まるとウキウキしたり、逆に不安になったりしますよね^_^;
もしやるとしたら、解剖生理の一択です。
学校が始まったら授業でやりますが、予習をしておくと頭に入りやすいと思います。解剖生理はこれから習う全ての事の基礎になる部分です。基礎がしっかり出来ているとその後の授業、実習、ひいては国試にもかなり有利です。
勉強の仕方は、1冊解剖生理の本を買い、それを熟読する。何冊も買わなくていいです。なるべく軽く、気軽に読めそうなものを選んでください。
看護の道は厳しいですが、その分やりがいがあります。応援してます!