私も実習は辛かったです。
けちょんけちょんに言われて怒られてた……それを乗り越えたからこそメンタルも強くなったと思っています。
でも、いざ働いてみると、指導されたことはやっぱり大事なことだったなと思います。
指導者の機嫌とか伝え方はともかく。
「指導者がこわいから嫌だな」で実習を終わらせるのではなく、「私はこういうところを直せば良いんだ!」「こういう勉強が足りなかったんだ!」ってポジティブに考えるようにしてください。
報告に関しては「SBAR」という方法(またお暇な時に調べてみてください)がうちの職場で推奨されています。なかなか現役看護師でも難しいのですが、今からやっておくと必ず役に立ちます。当てずっぽうとか嘘をつくのとかは絶対駄目です。「わからないので勉強してきます」と素直に伝えた方が良いです。
あと、それぞれの実習のこなし方は……忘れました(笑)。
とくかく当時は泣いても怒られても根性だけで実習に行った覚えしかないですね。
頑張ってください!