カンゴトーク
無料ダウンロード!
アプリで開く
おすすめのカテゴリー
看護・お仕事
キャリア・転職
職場・人間関係
看護学生・国試
子育て・家庭
恋愛・結婚
健康・美容
おすすめのタグ
夜勤
転職
先輩
結婚
国試
実習
タグを見る
看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
記事・質問を検索する
看護学生・国試
最近、実技の演習が始まり通常の授業に加え放課後遅くまでテストに...
最近、実技の演習が始まり通常の授業に加え放課後遅くまでテストに...
看護学生・国試
ナースA
学生
最近、実技の演習が始まり通常の授業に加え放課後遅くまでテストに向けて練習しています。 帰る頃には倦怠感がひどくクタクタになっています。 しかも寝不足ではないはずなのに授業中にうとうとしてしまいます。 家に帰れば洗濯に食器洗い、明日のお弁当作りなどやることが山です…… 勉強もしなければいけないのですが疲労からあまりできていません。 一人暮らしの皆さんに家事と勉強の両立のコツを教えていただきたいです。
回答
ナースB
新人ナース, 呼吸器科
料理は土日にまとめて作る 平日はお湯を沸かすくらいにする 弁当なんかいらない。それか、冷凍したご飯でおにぎりつくって千切りキャベツもってく。 大学から一人暮らしで、社会人して看護学生、看護師一年目の一人暮らし18年目だけど、そんなに疲れないですよ。
ナースA
学生
質問者
回答ありがとうございます!
ナースC
学生
テストに向けての練習おつかれさまです。最初の頃は慣れないしいっぱいいっぱいですよね、、、! 私は一人暮らしを初めて2年目です。 私は疲れた〜ってなってしまってる時は夜ごはんはお弁当を買ってきて食べたり、お昼は学食とか、朝コンビニで買って行ってます。 洗濯物もできる時にって感じです。朝余裕があるのであれば前日に予約しておいて、朝干したりしてはどうでしょうか?
ナースA
学生
質問者
回答ありがとうございます!
質問をシェアして友達に教えてみよう!
ツイートする
シェアする
シェアする
「看護学生・国試」カテゴリーの質問
1
問題を解いていて分からないことがあったので分かる方ぜひ教えてください! 心タンポナーデを示唆する所見は?2つ選べ。 呼気延長 血圧低下 下腿浮腫 両肺野ラ音 外頸静脈怒張 答えは血圧低下と外頸静脈怒張なのですが、心タンポで下肢浮腫は現れないのですか?またなぜですか? 理由が分かる方教えてください!!
脈
2
基礎看護実習中の1学年男子学生です! 受け持たせていただいた患者さんからコミュニケーションを拒否されてしまいました。 みなさんはその様な時どういった対応をしますか?
3
看護学科の1年生です。母に保健師を勧められているのですが、まだ保健師についてよくわかっておらず、保健師の資格をとるか悩んでいます。 保健師の方はどんな仕事をされているんですか? スポーツに関わるような仕事内容はありますか?
保健師
もっと見る
おすすめのカテゴリー
看護・お仕事
キャリア・転職
職場・人間関係
看護学生・国試
子育て・家庭
恋愛・結婚
健康・美容
おすすめのタグ
夜勤
転職
先輩
結婚
国試
実習
ストレス
残業
タグを見る