カンゴトーク
無料ダウンロード!
アプリで開く
おすすめのカテゴリー
看護・お仕事
キャリア・転職
職場・人間関係
看護学生・国試
子育て・家庭
恋愛・結婚
健康・美容
おすすめのタグ
夜勤
転職
先輩
結婚
国試
実習
タグを見る
看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
記事・質問を検索する
健康・美容
私はよく顔が暗く見えるのでメイクで顔が明るく見えるようにしたい...
私はよく顔が暗く見えるのでメイクで顔が明るく見えるようにしたい...
健康・美容
ナースA
新人ナース, NICU
私はよく顔が暗く見えるのでメイクで顔が明るく見えるようにしたいと思っています。 マスカラを買おうと思っているのですがオススメのものがあったら教えてください。 500円〜1000円以内のものを買おうと思っています。 マスカラ意外でもオススメの化粧品があったら教えていただきたいです。
メイク
化粧
回答
ナースB
外来, 内科
自分も学生時代顔色が悪いと言われていた者です。←自分の場合は髪色があまりに黒過ぎるから顔色が悪いんだろう、この色くらいに染めて来なさいと先生から髪色チャート渡されて黒に近い茶に染めに行きました(爆) マスカラを買うのであればウォータープルーフや油分に強いタイプでないとパンダ目になりやすく、それがクマに見えて更に顔色悪く見えるので注意が必要です。 後は楽ちんに顔色を良くする方法としては自分に合うBBクリームやCCクリームを見つけるとそれ塗って後は軽くパウダーはたいて完成なので時間のない時役立ちますよ。 またメイク前の基礎化粧品を使う段階からマッサージを取り入れると顔色良くなります。
ナースC
リーダー, 泌尿器科
けっしてお化粧が得意な方ではないので、参考になるかどうかわかりませんが… 以前眉毛をシェーバーでカットしてたら、勢いでまつげをカットしてしまって、大事件になったことがあり(笑)、そこからマツエクしてます。お化粧しなくても、お化粧してる感じになるので、これはやって正解だと思いました。お店のおねーさんには、だいぶ笑われましたけど。 クマが目立つときは、アイシャドウのハイライトを目の下まぶたに入れてます。しかもがっつり。 顔色が冴えない時は、口につけるには派手すぎて使えないピンクの口紅を、手の甲に伸ばして、それをチークがわりにしてます。私は普段リキッドファンデーション派なので、そのスポンジでぼかします。 頬がたるんで口角が下がるので、コンシーラーで唇の輪郭をけして、口紅でいい感じに形作っちゃいます。 全部仕事の時はしません。 デート用です!笑
ナースD
プリセプター, 内科
暗く見えるなら、パールの入った下地を塗るの結構おすすめです! ポール&ジョーの下地は透明感が出ておすすめって友達に聞きました!
https://lipscosme.com/products/162550
マスカラだったら、オペラはプチプラだしまわりの評判いいです!
https://lipscosme.com/products/267851
質問をシェアして友達に教えてみよう!
ツイートする
シェアする
シェアする
「メイク」に関する質問
1
戴帽式の際のメイクについて質問があります。 クラスの社会人学生が戴帽式ではバッチリメイクをすると発言がありましたが、どうなのでしょうか。実習先病院の院長や看護部長がお見えになるのに、どうかなと思いまして投稿しました。私は普段ファンデーションとアイブロウの薄化粧なので、普段通りで臨むつもりです。先輩方は戴帽式はどのようなメイクで本番に臨んでいましたか。
メイク
化粧
部長
2
普通に彼氏が欲しい。人生で1度は彼氏とデートしてみたい。ただただおしゃべりするだけでもしたい。リア充ってゆう人生を送ってみたい。わら 欲しい欲しいって嘆いているだけじゃダメだから、女子力の「じ」の字もない私。最近になってYouTubeとかネットで調べながらメイクを始めてみた。メイクしてもブスはブスだけど、それでも0.1ミリでもましになれるように、じわじわとお勉強中💭(ビューラーでまつ毛くるんって、するのがまだ怖かったりする。わら) いつかは、カラコン入れてみたい🙃
デート
メイク
彼氏
もっと見る
「化粧」に関する質問
1
戴帽式の際のメイクについて質問があります。 クラスの社会人学生が戴帽式ではバッチリメイクをすると発言がありましたが、どうなのでしょうか。実習先病院の院長や看護部長がお見えになるのに、どうかなと思いまして投稿しました。私は普段ファンデーションとアイブロウの薄化粧なので、普段通りで臨むつもりです。先輩方は戴帽式はどのようなメイクで本番に臨んでいましたか。
メイク
化粧
部長
2
後輩が病棟の先輩から某化粧品の勧誘をされてて高額な買い物をさせられてたと…私も他の先輩からあの人とあの人は気をつけてねって教わってたのにもっとはやく教えてあげればよかったなあ
化粧
後輩
先輩
もっと見る
「健康・美容」カテゴリーの質問
1
新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです
入職
1年目
2
ある明けの日、仕事始まるまではなかったニキビが仕事終わりに出来ているという悲しい出来事。 さらに、一緒に深夜してた相手が手が離せなく、体交を一人でやったために、肩腰の痛みが強くなり、動かすのがしんどくなったという悲しい出来事。 ニキビは徐々に治っていっているが、痛みはなかなか治まらず。 はい。整体へゴーε=┏(・ω・)┛
明け
3
おすすめのダイエット法あったら教えてくださーい😊
もっと見る
おすすめのカテゴリー
看護・お仕事
キャリア・転職
職場・人間関係
看護学生・国試
子育て・家庭
恋愛・結婚
健康・美容
おすすめのタグ
夜勤
転職
先輩
結婚
国試
実習
ストレス
残業
タグを見る