実習指導者さんの探し方について
明日からの領域別実習を控えている者です。
実習指導者さんの探し方について質問させていただきます。
申し送り時に学生はその日の自分の実習指導者さんを探すのですが、基礎Ⅰ・Ⅱでもなかなか実習指導者さんを探す事が出来ず先生に頼っていました。
しかし、今回の領域別実習は先生方がいない日も多くなるため自力で探さなければならなくなります。
実習指導者さんがどうしても分からない場合、他の看護師さんに『◯◯看護師さんを探しているのですがどなたか教えていただけませんか?』など作業中であったとしても声をかけてもいいものなのでしょうか?
学生という立場上、他の作業中の看護師さんに作業を止めさせてまで声をかけるというのは気が引けてならないのですが…。
実習指導者さんを探し回ってナースステーション内をウロウロするよりは声をかけて教えていただいた方がましなのですかね…。
どなたか回答よろしくお願い致します。