円満に退職したいです。
上司が元同僚で誘われて働きはじめて3年が立ちます。
働いてみるとなかなかなブラックで、3年のうちで5回スタッフが総入れ替えしており、私が今一番長くいる人になっています。人がいない分業務量は増えるし人間関係がとても最悪です。
上司には少し前に辞めたいと伝えたのですが考えておくと言われました。
その間に急にスタッフ一人が来なくなり退職。
円満に進めようと思ったのに私は先送りになってしまいました。
過去にも円満に辞めていった方を見たことがなくみんな最悪の状況でやめています。
こんな環境で円満に辞めることは難しいでしょうか?
最悪揉めることも考えていますが出来れば円満にと考えています。以前退職の相談をしたときには、やりたいことがあり、もう次も決まっていると話しています。
長くなりましたがアドバイスや体験談などを教えてください。
・・・・・・・・
同じような悩みをお持ちの方、これまで経験されたことがある方、ぜひコメントをいただけると嬉しいです。
皆さんの温かい回答やコメントをお待ちしています。
※こちらの質問は、投稿者さんの質問をカンゴトーク運営アカウントが一部編集のうえ再投稿したものです。