転職したいけど求人がなく悩んでます。。
未就学児を保育園に預けて時短勤務で働いています。
現在は訪問診療の医療機関で
訪問診療にでたり、患者の少ない外来をしています。
土日祝休みで給料もフル換算だと割とよく(今は時短でかなり薄給ですが、、)時短の分仕事内容もラクです。その分、色々な場所にヘルプにいったり何でも屋な感じもあるので、働き方がつらいと思うこともあります。
訪問診療は最近異動しましたが、元々食わず嫌いで苦手意識があり、教育もないので、ただなんとなくよくわからないままに目の前の出来事に対応しているのが辛いということもあります。。
当初から会社には不満があり、つもりつもって、ようやく辞める決心をして上司にも伝えました。
時短勤務で一応時間であがらせてもらっていますが、やはり緊急で往診が入ったときは遅くなりますし、
途中で自分だけ直帰させてもらうときは申し訳ないし気まずいです。
外来はすきですが、暇すぎます、、、
転職したらおそらく初めから時短、はできないでしょうからフルタイムで働く覚悟ではいますが、
家庭も大事にしたいので、
定時の早い場所を探しています。
自分の割と興味ある分野も踏まえ
病院外来、健診センターで探していますが、人気も高く求人がありません。。。
一番はクリニックで働きたいですが、20時頃までやっているところが多く、さすがに子供も可哀想だし私もつらいかなと思い今回は外しています。
老健施設やデイサービスなどは正直いやです。
いまの職場は待遇として考えれば悪くないのですが、働きにくさを感じて正直しんどいです。
家庭は大事にしたいけど、できる範囲で働きたい、そしてなるべくならやりたい分野をやりたい、と考えるのはやはりわがままでしょうか。。
ワーママは社会ではまだまだ生きにくいと感じてしまいます。。