長文ですみません。
暦通りの勤務にいつの間かなってからもう何か月も経ちましたが、やっぱりまだイライラしてしまいます。
水曜日あたりから、普通は最長でも3日勤したら休みなのに後2日も日勤がある、また朝早く起きなきゃいけないと思って余計にイライラします。
水曜日はだいたい帰ったらご飯食べたり、お風呂に入る前に仮眠取らないと木曜と金曜は乗り切れません…。
暦勤務だと平日の病棟会の日は必ず日勤だからすごく辛いです。
今は看護業務から何ヶ月も離れてしまって元の業務に戻るために私だけ別メニューで、勉強したり人形で練習したりして現場から離れてるから病棟会に行きにくいんです。
仕方なしに行った病棟会で、師長がみんなの前で公開処刑のようなことを言われてトラウマになってしまったから行きたくないって言うのもあります。
昨日の病棟会の資料を見たら、私のことを完璧に考えてないような内容の文章があったから、出席しようか悩んでいたけど行けませんでした。
日勤で病棟会を欠席したのは3回目ぐらいになってしまいました。
本当は行かなきゃ行けないことは分かっています。だけど、メンタルギリギリで頑張ってこれ以上傷付くのが怖いから出席できません。
でも、欠席すると行かなかったことに罪悪感が残って落ち込んでしまいます。
辛いです…。