妊娠中に退職し、子どもが1歳を過ぎたのでそろそろ再就職を考えています。アドバイスください。
前の職場は第三次救急の病院の消化器内科病棟で2年勤務しました。毎日、記録や処置の残業に加え、係の仕事や研修などでも残業があり、残業代も出ず、子育てしながらではこの病院でやっていけないと思い、退職しました。
夫の仕事は不定期、いつ呼び出されるかわからない、夜勤や出張もあり、育児には基本的に参加できません。
保育園の送り迎えなど子育てに関することはすべて私がやることになります。
上記のような状況で、働きやすい職場やオススメの働き方があれば教えていただきたいです。
大きい病院の方が休みは取りやすいでしょうか?
残業が少なめな診療科とかありますでしょうか?
正社員じゃなく、パートで午前だけ…とかも考えています。