オペ室に配属されて3週間目が終わろうとしてる。
希望で入ったわけじゃないけど、自分なりに出来る限り頑張ろうって思ってたけど、やっぱり慣れない環境だし、予想しないことばかりだしで疲労が溜まってきた。。。
「こんなはずじゃなかったのに、、、病棟に配属された子はいいなぁ。」
って思うばかり。
元々訪問看護師になりたくて、訪問看護してる病院に入ったのに、関わる患者さんは殆ど意識が無い状態で関わる時間が長いから寄り添ってる実感はまるでない。こんな風に思いたくなかった。
うちがなりたい姿にはほど遠い。
頑張りたいのに、頑張れない。
これをみたオペ室の看護師さんはきっと、本気にならない言い訳をしてるって思うんだろうな、、、。
実際自分では言い訳をしてるとは思わない。けど、今のこのやりたくてやっている仕事じゃないっていう気持ちをどうすればいいかわからなくて、溜め込んだらダメだから吐き出してるだけ。