12月になりますがそろそろ忘年会シーズンです。
ひとつ悩みのようなことがあります…
もともとA病院に務めていました。しかし師長・女性の若い看護師からのパワハラ・モラハラにより
A病院の隣にある同じ系列のグループ、介護施設の方に異動しました。もうすぐ忘年会があります、いったん同じ系列グループが集まって各病院・施設ごとに別れて「お疲れ様会」をします。席もその施設・病院ごとです。しかしA病院では二次会があります。A病院の中で仲の良い人達のみが二次会をするのですが…私はB施設の方の人間です。でも普通にグループに入れてくれる人もいますが、そんなに話すような関係じゃない看護師が1人います… 同じ系列のグループだとしても、もうA病院ではないので 二次会に参加するのは嫌な顔されますよね??A病院のときはいつもスポーツに参加してみんなで楽しくやってきて、いまの異動先のところでは年輩の方たちばかりで話が合いません…まだ20歳なので、若い人達がおおいA病院の方の二次会に行きたいけど、勇気がありません。人の目が気になります。あいつとなりのB施設に異動したのになんで関係のないやつがおるん?って言われたりしないか不安です……
A病院ではA病院で仲良くなった男性・女性の先輩がいますが、一緒に補助看として働いてきた先輩もいます、できれば参加したいところです…(笑)
※ちなみに幹事が仕切ってるのではなく、プライベートでの二次会です。