経験豊富の先輩ナース方々、教えてください。
現在、22歳です。20歳の時から看護師をしています。
卒業後、初めての病院が現在働いている個人病院です。
夜勤もゆったりしていて、急変は時々ある程度。
透析患者さんがほとんどです。日勤では4〜5人毎日入院が来る程度。
初めての病院勤務のため、このゆったりしている病院に慣れてしまっています。
人間関係も問題なく、いつも病棟のみんなで楽しく働けています。ほぼ定時で帰れています。
しかし、自分のキャリアアップについて、このままでいいのかという葛藤があります。
今まで急性期や救急にいた先輩看護師からは
「ここは病院というより老健。医師も患者をちゃんとみていない。ちゃんとした看護もできていないよ。他の病院も、若いうちに経験してみるのもアリだと思うよ。」
と、話してくれました。
でも、今の病院の居心地が良く、信頼できる先輩看護師もたくさんいます。正直、経験を積むためにもっと色んなことが学べる病院へ転職したいですが、怖いです。
このような経験をした方いますか?
同じような経験をされた方がいましたら、どうしていったのか教えていただけたらと思います。